雪山お得情報

だるまや 郷土料理【ゲレンデ周辺の美味しいお店】

スクリーンショット-2013-07-29-152

だるまや 郷土料理

住所:岐阜県郡上市白鳥町白鳥南條川原1110-2
TEL:0575-82-2057
Web:http://www.gujoayu.com
マップ:http://goo.gl/maps/r7cWe
営業時間:昼11:00〜15:00 夜17:00〜22:00
定休日:毎週木曜日

スタッフコメント:

156号沿いでわかりやすい所にあるのでご存知の方も多いのではないでしょうか。週末となれば満員で30分〜1時間の待ちもあるくらい本当に人気のお店です。
メニューは飛騨牛やシカ肉・シシ肉などの郷土料理から、丼や定食なんかもありメニューが豊富で毎回なにを頼むか迷ってしまいます。笑
ウナギや海鮮丼も人気ですし、まだ僕は食べたことはないですがB-1グランプリで有名な奧美濃カレーをだるまやでも出していて、個人的にかなり気になっています。
座敷とカウンターがあり、座敷はかなりゆったり座れるので、ボード後の疲れた体にも優しいですね。奧美濃に滑りに来るなら1度は行っておきたいお店ですね。ただし超人気店なので電話予約は必ずしてから行った方がいいですし、少しの待ちは覚悟しておいた方がいいですよ!!

2013-07-29 | Posted in 雪山お得情報No Comments » 

 

大衆居酒屋 はせ川【ゲレンデ周辺の美味しいお店】

スクリーンショット 2013-07-29 15

大衆居酒屋 はせ川

住所:岐阜県郡上市白鳥町為真946-1
TEL:0575-82-3510
Web:http://tabelog.com/gifu/A2102/A210205/21002129/
マップ:http://goo.gl/maps/r3CCh
営業時間:昼11:30〜13:30 夜17:00〜22:00
定休日:毎週日曜日

スタッフコメント:

白鳥でお気に入りの居酒屋です!!白鳥ICからも近いので、帰りにも寄りやすいのも便利ですよ。ただし156号から少し入ったところにお店があるので、注意が必要です。
居酒屋なのでメニューも豊富で、単品メニューにご飯とみそ汁と小鉢をつけて定食にできるんですが、ボリューム満点で毎回お腹いっぱいにしてくれます。味も良いし野菜たっぷりでとってもヘルシーでスノーボーダーの疲れた体には嬉しいお店です。
だし巻き玉子も人気のメニューで、トッピングで色んな具を入れれるんですが、個人的には明太チーズがお勧めです!!でもボリュウムが半端ないので、4人の時はハーフをお勧めします。
何度も言いますが味も美味しくボリョーム満点のはせ川ですが、女性1人で定食を完食するのは大変なので、3人で定食2つにプラスでご飯とみそ汁なんてオーダーが良いですよ。素敵なお母さんが接客してくれるので、そんなオーダーも笑顔で快く聞いてくれますよ。
4人で定食4つにだし巻き玉子は危険ですよ、僕は食べきる自信はないですね。笑
席数はそんなにないですが、20名近くすわれる座敷もあるので、電話予約をすれば大勢でも利用は可能です。ゲレンデを出発前に電話予約をお勧めします。

2013-07-29 | Posted in 雪山お得情報No Comments » 

 

高鷲スノーパーク【スキー場】

スクリーンショット 2013-07-29 15

高鷲スノーパーク【スキー場】

住所:岐阜県郡上市高鷲町西洞3086-1
TEL:0575-72-7000
Web:http://www.takasu.gr.jp
マップ:http://goo.gl/maps/dc6Oq
営業時間:センターハウス 7:30〜
     リフト 8:00〜16:30
駐車場:3000台(普通車1000円、大型車2000円)
リフト:ゴンドラ1基・リフト3基
パーク:あり

スタッフコメント:

高鷲スノーパークは高鷲ICからと、ETC専用にはなりますが、ひるがの高原SAのスマートICからのアクセスが可能です。その日の道路状況や混み具合によってどちらが早いとは言えませんが、高鷲ICが混みそうな時は、ひるがの高原SAのスマートICから見たいに使い分けると時間短縮になりますよ。
標高も高く積雪が多いので、チェーンや冬タイヤで安全運転でお願いしますね!!
コースはSPゴンドラ(2700m)で天候や寒さも気にせずに一気に山頂に行け、気軽に滑り応えのあるロングライドが楽しめます。また積雪の多い日はふかふかのパウダースノーが満喫できちゃいますよ!!
そしてコースが豊富なのでお気に入りのコースがきっと見つかりますよ。僕はSPゴンドラでダイアモンドコースを流してパークに入るコースが、フリーランもパークも楽しめちゃうので好きですね。
そして高鷲スノーパークにはオリンピック選手が練習に来る、スーパーパイプがあって誰でも入れるので、ちょっと覗きに行くのも楽しいですよ。
高鷲スノーパークはコースに何カ所か斜度がゆるく板が走らない所があるので、ハイシーズンは問題ないですが、春は特に板のメンテナンスとワックスをしっかりしておいた方が、楽しめますよ。
余裕があれば板に溝を入れて、滑りを良くするストラクチャーも入れておくと4月の春スキーを満喫できますよ。 
名古屋のチューンナップショップのWINTER501さんがセンターハウスに入っていて、板やブーツの様々なトラブルに素早く対応してくれるのでとっても便利です。
そして高鷲スノーパークに行った時に僕が楽しみにしているのが、滑った後に駐車場のたい焼き屋さんで、熱々のたい焼きを買って食べることです。ボード終わりの甘い物は最高に美味しいので皆さんも是非!!

2013-07-29 | Posted in 雪山お得情報No Comments » 

 

鷲ヶ岳スキー場【スキー場】

20130408

鷲ヶ岳スキー場【スキー場】

住所:岐阜県郡上市高鷲町大鷲3250
TEL:0575-72-5105
Web:http://ski.washigatake.jp
マップ:http://goo.gl/maps/0pXtg
営業時間:センターハウス 7:30〜
                リフト 8:00〜16:45
駐車場:3000台(普通車1000円、大型車2000円)
リフト:5基
パーク:あり

スタッフコメント:

鷲ヶ岳スキー場はとにかくアクセス抜群です、東海北陸自動車道の高鷲ICから5分もかからずに駐車場の入り口に到着です。アクセスは易いですが、ゲートを超えてから駐車場までに急な坂やカーブがあるので、他のスキー場と同様にチェーンや冬タイヤの準備は必須ですね。
コースは初心者でも安心して滑れる斜度のゆるいコースから、上級者にも嬉しい豊富なパークアイテムがあり、奧美濃でも人気のゲレンデです。
個人的にはフリーランよりパークでがっつり楽しみたい時に行きたくなるゲレンデです。またメインパークの直ぐ脇をリフトが通っているので、上手い人の滑りを見れるのも嬉しいところです。
運が良いとプロライダーの滑りが生で見れちゃうかもしれませんよ!!

そして鷲ヶ岳スキー場は天然温泉があり、車の移動なしでウエアーのままで温泉に行けるのもありがたいですね!!ボード終わりに入る温泉は最高ですよね♪♪
また急に天候が崩てしっまた時も、天然温泉は活躍してくれますよ。まだ行ったことのない人には、一度行って欲しいゲレンデの1つです。

2013-07-29 | Posted in 雪山お得情報No Comments » 

 

レンタルハウスシーダーズ【レンタルスノーボード】

IMG_6744

シーダーズ【レンタルスノーボード】

住所:岐阜県郡上市高鷲町大鷲2308
TEL:0575-72-5633
Web:http://r-cedars.com
マップ:http://goo.gl/maps/BS45d
営業時間:平日/1:00~19:00
     休日/24    (時期により変更有)
駐車場:あり

スタッフコメント:

東海北陸自動車道の高鷲ICを下りて鷲ヶ岳スキー場方面に走ると直ぐにあって鷲ヶ岳まで3分、高鷲スノーパークやホワイトピアたかすにも便利なシーダーズ。
バートン正規レンタルギアショップなのでレンタルでもワンランク上のギアで楽しむことができちゃいます。
しかもハイシーズンの休日は24H営業なのでそこも嬉しいところですね。

またウェアや板やブーツの単品でもレンタルしてくれるので、忘れ物があったときにも便利ですよ。笑

web申し込みで割引もあるようなのでネットからの予約がお得みたいです。

2013-06-04 | Posted in 雪山お得情報No Comments »